オカネの不安から解き放たれるよう、オカネのことを学びましょう

日本の高配当株 ポイントとオススメ銘柄は?

日本の高配当株 ポイントとオススメ銘柄は?

さむらい先生

今日は【日本の高配当株】について学んでいきましょう

まなぶくん
先生、高配当株って、なんスか?
さむらい先生
「高配当株」とは、1株当たりの配当が多い株式をいいます

 

まなぶくん
え、めっちゃええやん!持ってるだけで大儲けやん!
さむらい先生
そうですね、持っているだけでオカネを配ってくれるわけですから、まさに資産所得といえます。
まなびちゃん
・・・怪しい。そんな簡単で美味しい話、怪しいです。
さむらい先生
その通りで、高配当株であれば、なんでもOKというわけではないです。今日はポイントを学んでいきましょう。

 

高配当株が魅力であることは事実です。ただ、「株式投資 私の失敗談」で説明しているとおり、株価そのものが下がってしまっては意味がありません。

 

そうならないために

企業のどの指標を見ればよいのか?

オススメの銘柄は何か?

について説明します。

 

 

 

*企業のどの指標を見ればよいのか?

 

【EPS】【予想配当金】【予想配当性向】をチェックする

 

 

*オススメの銘柄 5選(2021年時点)

・NTT(銘柄コード:9432)

・第一生命(銘柄コード:8750)

・ブリジストン(銘柄コード:5108)

・伊藤忠商事(銘柄コード;8001)

・日本ケアサプライ(銘柄コード:2393)

 

解説

 

まなぶくん
先生!意味不明な単語が並んで、やる気がでーへんわ!
さむらい先生
単語を覚える必要は無いですよ。企業の業績が伸びているのか、高配当は維持されるのかを理解するための指標です
まなぶくん
めんどくさいから、先生のオススメだけ買っとくわ
さむらい先生
今は確かにオススメですが、来年はどうか分かりませんよ。自分で理解することが大切です。
まなびちゃん
私は先生のこと信じていないので、指標について学んだら他にいい会社が無いか自分で探します。
さむらい先生
コトバにトゲがあるけど、素晴らしい心構えです!

 

【EPS】とは

1株当たり、利益をどれだけ稼いでいるかという指標

 

さむらい先生
例を出しましょう

純利益100万円で1万株を発行している場合

100万円÷1万株

=1株当たり100円稼いでいる

 

EPS=100円

この金額が右肩上がりなら会社として順調と判断できます。

 

 

【予想配当金】と【予想配当性向】とは

・【予想配当金】とは、名前の通り、配当金をいくら出すかの予想金額。

・【予想配当性向】とは純利益に対して株主に配当として還元する比率を示す指標

 

さむらい先生
例を出しましょう

 

EPSが100円として

予想配当金が40円の場合

 

予想配当性向 40%となります

 

EPSが100円で、配当金を100円にすると

会社に1円もお金が残らず設備投資などが出来ません。

長い目で見ると企業が衰退していくと考えられます。

 

予想配当性向が高い=高配当株としてGOOD!というわけではないということですね

 

さむらい先生
私のオススメの銘柄選定は、「企業の業績が伸びていることが大前提」で、「配当性向が50%以内」を目安としています

 

よくある問合せ:高配当株で有名なJTってどう?

 

まなぶくん
先生!JTって配当金めちゃくちゃ多いって有名やんな?先生としてはJTってどう思うん?
まなびちゃん
配当利回りが5%や6%ですから、さすがに魅力を感じます。
さむらい先生
まなびちゃん、JTの配当性向は何%か分かりますか?
まなびちゃん
調べます。えっと・・・。え!90%!!

 

JTとは日本たばこ産業株式会社のことです。

「ひとのときを、想う」というキャッチフレーズで広告しています。

たばこがメインで医療や食品なども手掛けている会社です。

 

JTは配当性向がなんと90%を超えています。

たばこ業界は設備投資があまりかからないので、株主に対して手厚い配当金を出しています。

ただこれ以上配当性向をあげることも出来ないし、伸びていく業界かと言われると健康志向が高まっている傾向にあるので厳しいと考えています。

 

さむらい先生
少しポートフォリオに混ぜるのはよいと思いますが、あまりたくさん所有するのはオススメとは言えません。

 

私は米国株推しですが、日本株の方がとっつきやすい方も多いかと思い本記事を作成いたしました。

米国株の高配当株についても別ページで解説していきます。

 

「私だったらこうする」という考えなので、うまくいっても御礼はいりませんし、失敗しても怒らないでください。くれぐれも自己責任でお願いします

(2021年3月現在)

 

株式投資について学ぶことは、経済的独立を考えるうえで必要不可欠です。

株式投資に回すオカネが無い方は、まずは節約する力をつけましょう

そして資産所得を増やし、健康や自分の時間、自分や人の幸せにオカネが使えるようともに学びましょう

 

株式投資とは?

株式投資とは 株式投資ってなに? 株式会社が発行する「株式」を購入し、その配当や株主優待を受ける・値上がった差額を得る行為 「株式」ってなに? 「株式会[…]

楽天で節約

楽天で節約をする 日々の生活に「楽天」を混ぜるだけで、簡単に節約ができます。 節約の基本ともいえる「楽天の利用」について解説いたします。   節約の前に【楽天経済圏での生活】という考えを知る&[…]

健康を手に入れる

【健康を手に入れるオススメ】Oisix(オイシックス) まなぶくん先生、なんや、Oisixって?さむらい先生Oisix(オイシックス)とは野菜や果物に特化した通販・宅配型サービス[…]

 

 

 

>オカネのことは自分で決める「オカネ道」

オカネのことは自分で決める「オカネ道」

【アジア一、勉強しない国 日本】
なぜ日本では義務教育でオカネの勉強をしないのでしょうか
それは【頭のいい人たちが作った、頭のいい人たちが儲かる仕組みを守るため】です。
勉強しない限りは、「搾取される側」の人間でしかいられず、いつまでたってもお金の不安から解放されません。

節約をする、貯金をする、保険に入る、投資をする。
その行動は【オカネの不安を解決したい】からという人が多いのではないでしょうか。
ただ行動したけれど、オカネの不安は解決しない。

その原因は何か。

それは「オカネの勉強をしていないから」です

それも当然で、日本の教育プログラムにはお金の勉強がありません。
頭のいい人たちが作った仕組みですから、何もしないとただ搾取されるだけです。

「アジア一、学ばない国、日本」
と言われるくらい、社会に出てから勉強することが少ない我々日本人。
裏を返せば、きちんと勉強さえすれば搾取されない側へいけるのです。

このサイトでは、きちんとしたオカネの知識を得ることにより、少しでも多くの方がオカネの王道を学び、損をせず得をする生活が実現する手助けをしていきます。
私もまだまだ成長途中です。一緒に学んでいきましょう。